[2024年8月4日(日)]
研修委員会では9月14日土曜日防災セミナーを開催いたします。
日常に役立つ防災の備え"フェーズフリー“
を 一緒に学んでみませんか?
お申し込みは
①チラシ右上部QRコードGoogleフォーム
②FAX
のどちらかで承ります。
定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
たくさんの皆さまのご参加、お待ちしてます!
[2024年7月29日(月)]
7/25(木)半田商工会議所 女性会 2030みらいサポート委員会主催で『 楽しもう!!夏を。』をテーマに、流しそうめん交流会&知多木綿の給食ナフキン染めワークショップを実施しました。
フードドライブなどの形態で、女性会が近年取り組んでいる『こどもみらい応援事業』の夏休みこども企画です。
『こどもの元気は、街の元気。』という考えのもと、こどもたちの元気な笑顔に出会えるような内容を用意。日本の夏の涼感食『流しそうめん』を、外国にルーツを持つこどもたちにぜひ体験してもらおうと、学習支援団体『MIRAIプロジェクト』に通う、外国籍のこどもたちを中心に参加を呼びかけました。同プロジェクトの活動拠点である、日本ガイシ㈱知多事業所の所在地区にあるこども食堂『サンクテーブル 』のこどもたちとも交流できて、設備も整う神戸公民館を会場に選び、総勢約40名のこどもたちが集まりました。
初めて〜! 美味しい〜! 楽しい〜! と、さらさらと流れてくるそうめんをすくっては頬ばる、暑くても元気いっぱいなこどもたちの姿がとても可愛かったです。
流しそうめんに加えて、私たち女性会の得意を生かした、知多木綿の給食ナフキン染めのワークショップ[講師:女性会メンバー 小椋恵子さん]も併せて行いました。大好評だった昨年に続く実施です。
さらには、こどもたちに食べてもらえたらと、お寺さんがご寄付くださったゼリーや焼き菓子などのお下がりを、お家でたべられるおやつ用に景品とした、福引きガラガラポンも実施。盛りだくさんで目一杯楽しんでもらえた、夏休みのお楽しみイベントとなりました。
本イベントの実施にあたり、
[2024年7月6日(土)]
R6第一回きぎょうマルシェ~集まった今日から、何かが始まる!~
自分の得意や好きを社会に活かすべく、きぎょう(起業)する女性が増えています。
そこで、自分の事業をそれぞれPRし繋がる場を女性会PR委員会で創ってみました!この地域で事業をしているor事業を始めたい女性たちが、安心して交流できる空間。
みんな前向きに頑張っている中で、きぎょう(起業)は出来たけど、それからが大変・・・。なんですよね。。。
そして、皆が共通している壁は、「集客」
自分の強みや特化している特質が、なにかしら社会のためになっていれば、どこかでヒットするはず!さて、どこなのでしょう?
一般参加者と女性会PR委員会メンバー18名ほどで各事業のPRと今の課題をお話しいただき、アットホームな空気感の中で参加者同士賑やかな交流でした。
美味しいココチやさんのコーヒーやお菓子を頂きながら、質問、共感、情報交換、アドバイスのやり取りなど、横で繋がり、実のある時間でした。共通意識のある人たちが繋がり、仲間になっていき、助け合い、喜びを共にしながら社会貢献を目指している女性会ならではの和やかで明るい空気感。参加者の方々もすっかり和んでいた様子。
女性会メンバーの中でも長く地域に貢献している、あいポーク「ブリオ」の事業者愛子さん(女性会会員)のお話はとても学びのある内容でした。大変なことが多々あったとのことで、創意工夫とお客様への前向きな心と熱い行動力で乗り越え、今の「ブリオ」さんが社会に大きく貢献できていること。そんな「思いや情熱、行動力」と「社会からの必要性」が繋がった時、事業は動くのではないでしょうか。
さて、次回は10/7㈪AMです!安心して交流できる空間、女性会「きぎょうマルシェ」で、ご一緒に和やかな横の繋がりを創っていきませんか(^^♪
[2024年6月21日(金)]
令和6年6月17日に瀬戸商工会議所女性会との交流会を開催いたしました。かねてから交流会をとお話をいただいてから、コロナ禍で延期が続き、5年越しで開催することができました。待ちに待った感激の一日でした。
小栗家住宅での交流会では、活発に意見交換ができ、今困っていること、今後どんな女性会活動を目指していくか、お互いの女性会から学ぶことができました。昼食はうさぎ屋さんのお弁当を美味しくいただき、午後からはミツカンMIMの見学、赤レンガ建物でのお買い物で楽しい時間を過ごしていただきました。半田の魅力を少しでも感じていただけたでしょうか?
こうして交流会を催すことで、親睦も深まり、今抱えている問題解決の糸口や、今後の女性会活動のヒントが見つかり、大変有意義な時間を過ごせました。
見送りでは、バスの窓から見えなくなるまで笑顔で手を振り続けていただき、心温まる思いでした。
瀬戸商工会議所女性会の皆様、ありがとうございました。
[2024年5月22日(水)]
女性会の新しいリーフレットが完成しました!
女性会で新たな出会いを見つけてみませんか。
楽しく学びあい、それぞれの個性を生かしあいながら活動しています。
一緒に活動してくださる方を募集中です。
PR委員会
[2024年4月24日(水)]
4月10日、魚太郎で、女性会の令和6年度総会が行われました。
前年度事業や収支の報告を行い、2年間の会長職を務めあげた竹内華奈子前会長(スタジオ・ヨガの華(株))が挨拶。「女性ならではの調和、創造、ハートからあふれる行動力が発揮された2年間だった」と感謝を述べ、労いの拍手に包まれました。
令和6年度からは杉浦勝代会長((有)一誠堂)が、後を引き継ぎます。
「“つないでいこう むすびてとなる 女性会”というスローガンのもと、ゆっくり、ひとつずつ、組み立てていきたい」と話しました。
総会後は、懇親会へ。新鮮な魚を使った料理の数々に舌鼓を打つとともに、メンバー間の楽しいおしゃべりも弾んでいました。
(PR委員会)
[2024年3月5日(火)]
3月3日(日)、森田家具(半田市神田町)で「フードドライブ2024」を実施しました。
新聞告知で開催を知り、家庭で使いきれない食品や調味料などの寄付品をお持ちくださった地域の皆様や、事前にお菓子やお米等ご寄付いただいた地元企業様、たくさんのご寄付、ご支援いただきありがとうございました。
集まった食品や学用品は、市内の子ども食堂や外国籍の子ども達を支援しているボランティア団体に呼びかけ、当日受け渡しができました。
また、今回のテーマに「もったいないをありがとうへ」を掲げ、子ども達と触れ合いながら伝えられるお楽しみイベントを初企画。
社協さんのご協力のもと「おもちゃかえっこバザール」を行ったり、ご当地ヒーロー「ハンダーFOX」にSDGsを伝えるシナリオで面白く演じていただいたりと、多彩に実施。その後の「お菓子ビンゴ大会」も予想通りの盛り上がりとなり、初企画のイベントも無事に終了しました。
フードドライブ事業は今回で4回目。
コロナ禍で生活が厳しくなった家庭に、私たちでできる事をしようとスタートしたものです。
回を重ねる度に、社協さんや子ども食堂さんとの繋がりや交流の場面も増え、子ども応援の輪が地域に広がっている事を実感でき、委員会メンバー一同、今回も楽しく活動できました。
森田家具様、準備から当日迄のご協力、ご支援を賜り心より感謝申し上げます。
主催・記事制作/2030みらいサポート委員会
[2024年3月5日(火)]
2月22日、木綿スカーフワークショップを行いました。
女性会発足時に力を入れていた知多木綿スカーフ染めを継続しつつ、新しく入った女性会メンバーにも体験してもらうという素晴らしい企画。
小椋さん、山本さんお二人にご指導いただき素敵なスカーフに染める事が出来ました。
また女性会の歴史も感じる事が出来ました。
(主催/研修交流委員会 記事投稿/PR委員会)
[2024年2月15日(木)]
2月14日、女性会PR委員会で、お互いの事業を紹介し合う会を開催しました。
普段から一緒に女性会活動をしていて、お互いに知っているようでも意外と事業内容は知らないのでは?
せっかく商売をしている者同士が集まっているので、それを伝えあうのも大事なこと!ということで、持ち時間は1人5~10分程度、あとはすべて本人にお任せで、スタートしました。
普段から話し慣れている人ばかりではないのに、話し出すと皆さん想いや伝えたいことがどんどんと出てきます。
そして、自分の事業にまつわるものもいろいろと使いながら、実に個性豊かに、事業紹介が進みました。
珈琲やオリーブオイルをいただいたり、みんなで体操したりしながら、女性同士らしく和気あいあいと。
でも事業者らしい熱い想いもいっぱいで、ホットな会になりました。
12人全員が話し終わってみると、実に2時間。充実の時間でした。
それぞれの事業内容を聞き、「知らなかったことがいっぱいあった!」と収穫大。
さらには、事業紹介から伝わってくる人柄が皆さん素晴らしく、お互いのことがもっと好きになれたような会でした。
商工会議所の女性会らしく、お互いの商売を応援していけるひとつのきっかけにもなる、良い試みとなりました。
(投稿/PR委員会)
[2024年2月14日(水)]
1月22日に衣浦港にクルーズ客船「にっぽん丸」が初寄港しました。
とても大きくまさに圧巻でした。
初寄港を記念した歓迎イベントでは、女性会も乗客の方や見学に来た方への甘酒のふるまいを行いました。
メンバーは、それぞれが「せっかく半田に来てくれてのだから精一杯のおもてなしをしたい!」という気持ちで頑張りました。
自然と乗客の方や見学に来ていた地元の方との交流も生まれ、とても温かい半田らしい歓迎イベントになったと思います。
(投稿:PR委員会)
繋いでいこう!むすびてとなる女性会
当会は令和7年度に20周年を迎えます。大切な節目を迎えるにあたり、令和6年度より特別委員会を発足し、周年事業に向け準備を進めてまいります。
これまで女性会を支えてくださった諸先輩方の大切な女性会への想いをしっかりと受け止め、丁寧に記念事業等を考えていきたいです。
同じ志を持つかけがえのない仲間と共に、親会、青年部、また地域社会へと、ますますの繋がりを深め、むすびあっていければと存じます。
小うるさいアネキ、世話焼きおかん、やたら優しいばあちゃんのように、振り向けばそこに女性会!
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年度(令和5年度)事業 | 写真館 |
---|---|
◇きぎょうマルシェ ◇フードドライブ ◇家田製菓㈱視察研修会 ◇はんだふれあい産業まつり出店 ◇知多木綿ワークショップ ◇子ども支援セミナー ◇二十歳の集い 感謝を伝える動画事業 |
▶フードドライブ事業 ▶知多木綿ワークショップ ▶若戎酒造視察研修 ▶フードパントリー ▶商業まつり バザー出店 ▶東京視察研修 ▶創立10周年記念懇親会 |
2022年度(令和4年度)事業 | |
◇フードドライブ事業 ◇フードパントリー事業 ◇資産形成セミナー ◇子ども食堂勉強会 ◇若戎酒造視察研修会 ◇はんだふれあい産業まつり出店 |
|
2021年度(令和3年度)事業 | |
◇SNS入門講座 ◇チャリティーバザー ◇輝く女性経営者セミナー |
|
2020年(令和2年度)事業 | |
◇フードドライブ事業 ◇Zoom講習会 ◇女性会HP立ち上げ準備 |
|
2019年(平成31年・令和元年)事業 | |
◇第51回全国大会 鹿児島大会参加 ◇半田商業まつり バザー出店 |
|
2018年(平成30年)事業 | |
◇東京商工会議所視察 ◇赤レンガ ひなまつり |
|
2017年(平成29年)事業 | |
◇伊勢商工会議所女性部来半 ◇半田山車祭り おもてなし処開設 ◇小鹿みき様を迎えての会員資質研修会 ◇夏休み親子教室 ミツカン酢 ドレッシング教室 ◇ひなまつり 呈茶会 |
|
2016年(平成28年)事業 | |
◇すご技J 伝わる話し方 ◇夏休み親子教室 染め物7講座 ◇知多信用金庫90周年記念 夢サポート |
|
2015年(平成27年)事業 | |
◇創立10周年記念式典、講演会、懇親会開催 ◇社会貢献事業を実施 |
|
2014年(平成26年)事業 | |
◇全国商工会議所女性会連合会へ入会 ◇テーブルマナー研修会の開催 ◇こまき信長お月見まつり楽市楽座にてガーゼスカーフ販売 |
新たな出会いを求めておられる多くの女性経営者及び経営のお手伝いをされている方々ならどなたでも入会できますので※1、皆さまのご入会を会員一同こころよりお待ちしております。
“新たな出会い”と“良かった”を一緒に見つけていきましょう。
本女性会は半田商工会議所 会員事業所の女性経営者及び女性社員
〇年会費 10,000円※2
※1 半田商工会議所に未加入の場合、半田商工会議所会員に入会する必要があります。
※2 入会金は不要、下半期以降の入会は半額となります。