2021年7月2日(金)
愛知県では、2021年5月12日からの「愛知県緊急事態措置」において、営業時間短縮等の要請に応じて、施設の休業又は営業時間短縮に協力いただいた大規模施設の運営事業者やテナント事業者等に対し、協力金を交付します。
対象エリア
愛知県内全域
2021年5月12日(水)から6月20日(日)まで【40日間】
※休業又は営業時間短縮要請の内容は、対象施設により異なります。
申請期間
2021年7月1日(木)から8月31日(火)まで
(郵送申請の場合は当日消印有効)
詳細は以下の特設サイトをご参照ください。
2021年7月2日(金)
7月1日(木)10時より受付を開始しました当所職域接種事業につきましては、接種希望の申し込みが、7月1日夕方の時点で定員10,000名に達しました。
大変申し訳ありませんが、定員を超えた時点での申し込みに関しましては、個別にご連絡させていただくとともに、2日以降の申し込みにつきましては、受付を中止させていただきます。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2021年6月29日(火)
半田商工会議所は、当所会員事業所等を対象として、『半田商工会議所新型コロナワクチン職域接種事業』を実施いたします。
地域事業所に従事する皆さまの新型コロナワクチンの早期接種に有効な機会としてご利用いただきます。
会員事業所の皆さまには、6月28日午後、郵送によるご案内を発送しましたのでお知らせいたします。
接種ご希望の事業所の皆さまにおかれましては、所定の手続き(当所受領は7月1日(木)10時00分より)を進めてくださいますようご案内いたします。
…実施概要…
1.実施期間
第1期間:令和3年07月14日(水)~令和3年09月10日(金)
第2期間:令和3年09月03日(金)~令和3年10月28日(木)
・ひとり2回接種を一期間内で実施します。
・第2期間は「予備期間」とし、第1期間の進捗状況により設定します。
・所定の接種日程は郵送の案内文書にて掲出しています。
・1回目と2回目との接種日の組み合わせは固定します。
2.実施会場
半田商工会議所 3階 大会議室(半田市銀座本町1-1-1)
3.接種対象
当所会員事業所、当所所定の団体所属会員事業所に従事する役員・正規社員・非正規社員等事業所従事者
・接種対象者は事業所に従事する方に限ります。
4.接種規模
10,000名(1名2回接種、計20,000接種)
・定員に達し次第締め切ります。
5.申し込み
事業所単位(法人・個人)
6.受付開始
令和3年7月1日(木)10時00分より
・上記所定の日時以前の申込書は、令和3年7月1日(木)12時00分の受領とさせていただきます。
7.接種費用
無料(事業所負担はありません)
8.ワクチン
モデルナ社製
9.接種回数
お一人あたり全2回(1回目と2回目の間隔は約4週間)
10.実施協力
一般社団法人半田市医師会、一般社団法人半田市医師会健康管理センター
11.実施主体
半田商工会議所
2021年6月29日(火)
愛知県内の飲食店で安全・安心に過ごしていただくための、第三者認証による感染防止対策の認証制度『あいスタ認証』の受付が6月28日に始まりました。
「ニューあいちスタンダード」、通称「あいスタ」は、新型コロナウイルス感染症に負けない、安心できる愛知県を実現するため、そして安心してくつろげる飲食店の輪を広げるため、感染防止対策が徹底された飲食店の認証制度として創設されました。
業界ガイドラインに沿った国の基準案を基本に、専門家の意見を参考にした、感染防止対策(50項目)を設定しています。これまでの「安全・安心宣言施設制度」より細かい認証の基準を定めることで、あいスタ認証を申請する飲食店の皆さまは、質の高い安全と安心を目指すことができます。
専用サイトからのWEB申請受付後、第三者が現地調査を行い、感染防止対策実施状況の確認を行います。
詳細につきましては以下のURLをご参照いただき、各自申請を進めていただきますようお願いいたします。
2021年6月25日(金)
緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業または外出自粛等の影響を受け、月間売上が2019年又は2020年の同月と比べて50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に、「月次支援金」が給付されます。
(※時短要請に伴い協力金の支払対象となっている飲食店等は給付対象外となります。)
月次支援金事務局ホームページはこちら
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
※申請を行うにあたり、仮登録(申請IDの発行)や登録確認機関による事前確認が必要となります。当所も登録確認機関となっておりますのでご相談ください。
なお、一時支援金を受給された方は、事前確認が不要となります。