半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

新着情報

半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

新着情報

マル経融資の金利変更について

2023年1月5日(木)

当所から推薦を行うマル経融資(小規模事業者経営改善資金)の貸付利率(特別利率F)が改定されました。


<マル経金利(2023年1月1日(日)より)>
 年1.13% → 年1.30%
 

マル経融資の制度についてはこちらからご確認ください。
 https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html



地域うまいもんマルシェに出店(12/20~26)

2022年12月28日(水)

日本商工会議所が各地商工会議所向けに催事スペースを確保し、
一週間単位で催事スペースに出店することにより、首都圏での販路開拓・拡大およびPRの機会を得ることができる「地域うまいもんマルシェ(会場:秋葉原 日本百貨店しょくひんかん)」に今般初出店しました。
 出店者は、老舗醸造メーカーの「キッコウトミ㈱」で、ドレッシングや味噌、醤油、ポン酢など20種類以上の商品を並べ、休日は多くの来客がありました。



年末年始期間中の半田商工会議所会館閉館のご案内

2022年12月28日(水)


年末年始期間中、下記のとおり会館を閉館させていただきます。

12/28(水)まで通常業務
12/29(木)~1/3(火)閉館
1/4(水)より通常業務

※1階喫茶 白雲は1/5(木)より営業いたします。

よろしくお願いいたします。



ゲッポウ1月号遅延のお詫び

2022年12月28日(水)

制作上の都合により、カイギショゲッポウ1月号の到着が1月中旬になる見込みです。
 誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。



国民健康保険および後期高齢者医療制度の傷病手当金支給に係る適用期間延長のご案内

2022年12月27日(火)

半田市国民健康保険または愛知県後期高齢者医療制度に加入していて、新型コロナウイルスに感染または感染の疑いにより仕事に行けなかった方(会社等に雇われていて、給与の支払いを受けている方に限る)へ支給する傷病手当金の適用期間を令和5年3月31日まで延長します。なお、支給対象者、支給額等については変更ありません。
■対象者 
 半田市国民健康保険または愛知県後期高齢者医療制度の加入者で新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱などの症状があり感染が疑われた場合に、療養のため仕事ができない方(給与の支払いを受けている方に限る)
■支給額 
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×2/3×対象日数(※)
※仕事ができなくなった日から3日を経過した日以降で、仕事に就くことを予定していた日数
(ただし、給与収入の全部または一部を受けることができる方に対しては、これを受けることができる期間は、傷病手当金を支給しません。また、その給与収入が、傷病手当金より少ないときは、差額を支給します。)
■適用期間 
 令和2年1月1日から令和5年3月31日の間
(ただし、入院が継続する場合などは、支給を始めた日から最長1年6か月まで)
■申請方法 
 まずは電話で国保年金課へ相談していただき、その後、申請書を提出していただきます。申請には、事業主の証明書の添付が必要です。
 詳しくは、半田市のホームページをご覧ください。
https://www.city.handa.lg.jp/honen/kurashi/kenkohoken/kyuhu/syobyoteatekin.html
【お問い合わせ先】
半田市役所国保年金課
電話 0569-84-0651(国民健康保険)
   0569-84-0652(後期高齢者医療制度)