半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

新着情報

半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

新着情報

新型コロナワクチンの職域追加接種(3回目接種) 今後の予定につきまして【2月14日更新】

2022年2月4日(金)

半田商工会議所では、新型コロナワクチンの職域追加接種を、一般社団法人半田市医師会ならびに一般社団法人半田市医師会健康管理センターとの協力協定により、令和4年3月18日(金)より実施いたします。
 会員事業所の皆さまへのご案内、受付開始等、今後の予定につきまして、下記の通りお知らせします。
 当所職域追加接種をご利用いただく各社におかれましては、事前準備として、社内での接種希望、2回目接種日等の把握を進めていただきますようお願いいたします。

【正式案内】
 令和4年2月14日(月)午後、会員事業所へ郵便にて発送しました。

【受付開始】
 令和4年2月22日(火)10時より受付を開始します。
 電子メール、ファクシミリ、窓口持参にてお受けします。
 *所定日時以前のお申し込みは、同日12時の受領扱いとします。

【接種日程の割り当て案内】
 令和4年3月1日(火)頃より順次、電子メール、ファクシミリにてご案内します。

【接種日程】
 3月18日(金)      午後
 3月19日(土)   午前・午後
 3月20日(日)   午前・午後
 3月21日(月・祝) 午前・午後
 3月22日(火)      午後
 3月23日(水)   午前・午後
 3月24日(木)   午前・午後
 3月25日(金)   午前・午後
 3月26日(土)   午前・午後
 3月27日(日)   午前・午後
 3月31日(木)   午前・午後
 4月29日(金・祝) 午前・午後・夜間
 4月30日(土)   午前・午後

お問い合わせ
半田商工会議所 新型コロナワクチン職域追加接種担当 TEL0569-21-0311



はんだ物産品お取り寄せサイト “いいかも半田セレクト” 2/7(月) 9時オープンします

2022年2月2日(水)

半田が誇る地元企業の特産商品のみを集めたサイト『いいかも半田セレクト』が2月7日(月)にOPENします!

知多半島の温暖な気候の恵みを存分に受けた農産品や、地元で愛される和洋菓子や雑貨、職人のこだわりの逸品などなど。たくさんの半田の特産品を購入して、半田の事業者を応援をしましょう!

●キャンペーン1「全品30%オフで買える6週連続キャンペーン」
半田の特産品が全品30%オフで買えるキャンペーンを開催!ただし、『いいかも半田セレクト』の売上金額の合計が上限に達し次第、該当キャンペーンは終了となりますので、お早めにお買い求めください。
キャンペーンは第1弾〜第6弾を予定。初回の第1弾キャンペーンは2月7日(月)の9時からの開催となります。
以降、最終の第6弾キャンペーンまで、毎週月曜日9時に新たなキャンペーンがスタートとなります。

●キャンペーン2「半田の物産品 毎週抽選プレゼントキャンペーン」
購入者の中から抽選で毎週10名様に半田の物産品5,000円相当が当たるプレゼントキャンペーンを開催します。エントリーは不要。『いいかも半田セレクト』でお好きな商品を購入して、あとは運を天に任せるのみ! 

詳細や参加事業所はこちら
https://iikamo-handa.jp/

いいかも半田セレクトへの出品を希望される方はこちら
https://www.handa-kankou.com/news/9310/

お問い合わせ先
「いいかも半田セレクト」運営事務局(半田市観光協会)
TEL 0569-32-3264
E-mail ec@handa-kankou.com



チャレンジショップ出店者募集!!

2022年2月1日(火)

当所では、中心市街地の賑わい創出、また市内経済の発展を目的に、名鉄知多半田駅前の商業施設「CLACITY」の空き店舗を当所が借り受け、開業を志す方や既に事業を営んでいる方の新たなチャレンジの場として家賃無料で提供します。
 募集期間は2月1日(火)~2月28日(月)、出店期間は5月1日(日)~10月31日(月)の6ヶ月間です。申込方法など詳しくは
https://machinaka-handa.com/challenge-shop/



女性会令和3年度臨時総会を開催しました

2022年2月1日(火)

当所女性会(会長・江上瑞子/㈲エガミ)は1月27日、令和3年度臨時総会を当所にて開催しました。
令和4年度組織が可決され、新年度に向けて準備が始まります。
その他、予算などについて意見交換が行われました。
臨時総会終了後の懇親会は中止としましたが、新委員会メンバーが連絡先を交換したり、自己紹介をしたり、と交流の時間が設けられました。



『事業復活支援金』の事前確認受付が始まりました

2022年1月27日(木)

国は、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支給します。以下のポイント①、②を満たす事業者は、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます。

【給付対象】
①新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者(審査により、対象とならない場合もあります)
②2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して、50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者

【給付額】
給付額=基準期間の売上高-対象月の売上高×5 (給付上限額あり)

【事前確認について】
『事業復活支援金』の申請時には、登録確認機関での事前確認が必要となっております。
この事前確認は
 (1)事業を実施しているか
 (2)新型コロナウイルス感染症の影響を受けているか
 (3)給付対象等を正しく理解しているか       等を確認するものです。

※半田商工会議所では、当所会員事業所または半田市内事業所のみ対応させていただきます。
※申請手続きのサポートを行ったり、給付の審査結果を約束したりするものではありませんのでご了解ください。
※詳細は必ず、事業復活支援金相談窓口または事務局ホームページにてご確認ください。また、電子申請の方法が分からない方や難しい方を対象に、申請サポート会場が設置されています。(相談窓口・事務局ホームページにて予約可能)
※『一時支援金』または『月次支援金』を既に受給された場合は、事業復活支援金の申請を行う際に、原則として改めて事前確認を受ける必要はありません。

【お問い合わせ】
事業復活支援金ホームページ
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

事業復活支援金 事務局
 受付時間:8:30~19:00(12/29~1/3を除く、土日・祝日含む全日対応)
 電話番号:0120-789-140、03-6834-7593