2024年2月20日(火)
当所中小企業相談所は(公財)日本電信電話ユーザ協会との共催で、2月15日「CS向上セミナー」を開催しました。
講師に、リベルの近藤ひろえ氏を招き、会員事業所から23名が受講しました。
近藤氏は、演習を交えて行い、CS(顧客満足)向上、クレーム応対の考え方等について説明され、CS向上とクレーム応対に活かすセミナーとなりました。また、受講者はグループに分かれ、実技・グループワーキングを主として、効果的な質問の仕方やクレーム応対時に気をつけたい言葉遣い・振る舞いも実例を交え、学びました。
各受講者からは、顧客の満足度をあげ、クレーム対応等、社内でも情報共有したいとの前向きな意見が挙げられました。
2024年2月7日(水)
この度は、ゲッポウ2月号に同封されております
「半田・常滑商工会議所 会員対象昼食付展示会見学バスツアー」のご案内につきまして、開催時間に相違がございました。
会員事業所のみなさまにご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
訂正版の内容をご用意いたしましたので、こちらでご確認いただけますよお願い申し上げます。
また、申込は下記サイトよりお申込ください。
(申込先は外部/常滑商工会議所 となっております)
2024年2月6日(火)
1月26日、知多信用金庫ほしざきホールにて部会講演会を開催し、金融関係をはじめ様々な業種の方70名程が受講しました。
「働きやすさと会社利益の両立~afterコロナの時代に向けて~」をテーマで (株)minitts 代表取締役 中村朱美氏を講師に迎え、講演をいただきました。
中村氏は、ランチ営業のみで100食という制約が生んだメリットとして、①冷蔵庫を持たずにフードロスを限りなくゼロに、②適正人数で1年中最大の売上・利益を確保、③原価率50%(国産牛と国産米使用)で顧客満足 を紹介されました。
人手不足にならない組織づくりとして、①出勤・退勤時間は自分で選べる、②有給休暇は分割取得可能で完全消化、③ハローワークでしか募集しない(採用コスト0円)ことを説明されました。
ピンチをチャンスへ変える力として、コロナウィルス感染拡大影響で2店舗閉店後、社会課題をビジネスとするソーシャルビジネス事業へ取り組む。大量廃棄フードロス問題で、消費期限が長くなる無添加のおにぎり開発(100日常温保存可能)に成功。現在は、フリーズドライ商品を取り組み中。
最後に「視点をかえる、気付きを大切に、常識を疑う、固定観念をなくす等」、今後の経営に向かうヒントで締めくくられました。
受講者からは、事業に対する発想が面白く、ためになったとの感想がありました。
部会長/久富達也(知多信用金庫)
2024年1月30日(火)
1月24日(土)に名古屋市のミッドランドスクエアイベントスペースにて「半田のこだわり逸品フェア」を開催しました。
自社の逸品や新商品のマーケティング(販売・試食)を行い、需要動向を調査したい事業所や新たに都市圏への販路開拓に取り組みたい事業所12店舗と学生ブースが出店しました。
多くの方に足を運んでいただき、盛況なイベントとなるとともに、出店者にとって実りの多い事業となりました。
2024年1月29日(月)
1月24日、インボイス制度に伴うはじめての消費税申告研修会を開催しました。内藤三裕税理士事務所 内藤三裕税理士を招き、11名が受講しました。
令和5年10月1日から「インボイス制度」が導入され、「令和5年適格請求書発行事業者」は消費税の申告・納付義務が発生します。そこで初めての消費税申告をされる方に向けて、消費税制度の概要や申告方法を分かりやすく解説する本研修会を開催しました。
今回は、「インボイス制度」の仕組みや記載例並びに留意点の確認、本則課税と簡易課税、消費税申告について、事例も交え説明されました。
受講者は、自社の立場に置き換え、熱心に耳を傾けていました。終了後も個別に質問をしている受講者もみえました。また、今後、個社の事情に合わせた、税務相談として対応します。