半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

会員トピックス
会員情報かわら版

半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

会員トピックス
会員情報かわら版

日本伝統を活かした抗菌・消臭性と自然の空気を感じられる自然派デザインマスク作成プロジェクト開始

2020年5月15日(金)

(株)カネマタ

マスクの需要が高まっていて、様々なマスクが出ています。
素材やサイズなど様々ですが、安ければいいだろうという商品もあり大人はもちろん、子供にとっても化学繊維を通して空気を吸うのに本当に健康にいいのだろうか?という疑問と未来へ向けて「マスクはファッションになる」という発想の元、マスク作りが始まりました。
本当にいいマスクとは?
1.抗菌性
2.ふんわり感
3.息のしやすさ
4.ファッション性
5.安心と信頼
これにプラス、本当に付加価値あるマスクを追い求めて、日本の良さを追求しました。
そこで行きついたのは、このマスクを制作するにあたって、様々な人との協力関係があったからこそです。
製糸、織物製作、ニット、裁縫、企画販売など、全て日本の英知を集結したマスクとなりました。
こんなマスクを一人でも多く、日本の良さを世界へ発信していくこと。
そんなマスクを制作して、一人でも多くの方の「人生に彩り」が生まれるマスクとなるようチャンレンジを進めていきます。

詳細はこちらから↓
URL:https://www.makuake.com/project/irodori-mask/?from=keywordsearch&keyword=%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%82%BF&disp_order=1





手製のマスクを販売中

2020年3月17日(火)

おしゃれ洋品・学生衣料ひらの

 おしゃれ用品・学生衣料ひらの(平野利保代表)では、世間のマスク不足を憂い、手製マスクの販売を開始しました。
 マスク生地は普段から同店が扱う晒(さらし)や衣類生地を利用。ネット上では素人でもできるマスクの作り方等が話題であるが、どうしても素人では困難な部分もあるという。プロがきめ細かく作ったマスクで、洗って再利用ができる。サイズは大人用から子供用まで、価格は一つ300円〜400円。
 手製なので大量生産はできませんが、一つでも多く皆さんにマスクをお届けできるよう、平野代表が毎晩遅くまで縫製作業を続けています。


おしゃれ洋品・学生衣料ひらの
所在地/半田市亀崎町7-81
TEL/(0569)28-0337



地元の材木屋さんのお店で2月29日(土)に桃の節句イベントを開催!

2020年2月19日(水)

木の香運河店((株)ティエムアイコーポレーション)

2/29(土)に、木の香運河店にてイベントを開催いたします。
時間:10:00〜16:00
場所:木の雑貨・家具のお店 木の香 −運河店−
 
◆木の香 −運河店−
創業90年の町の材木屋さんが始めた木の雑貨と家具のお店です。
テーブル、ついたて、サイドボードなどの家具、各地の銘木を使用した民芸品、手作りの生活雑貨まで幅広くそろえています。
お店は半田運河沿いに位置するため、アクセスにも便利です。


【家具・ほっこり木工雑貨】
・ほっこりする日本の伝統家具
・テーブル・座卓・カウンター向けの迫力のある一枚板展示販売。
・小物制作、DIYをされている方向けに、銘木端材コーナーもあります。
・作家さんの作るかわいい木工雑貨も是非手にとってご覧ください。

【桃の節句ワークショップ】
〜お好きな和紙を選んで、壁面をお洒落に演出する和紙パネルを作ってみませんか?〜
・時間 ?10:30〜 ?13:30〜
・参加費 1,500円〜/個
・先着 各回5名

〜鉋で削って、お子さまでも簡単に自分の手に合った箸作りが楽しめます。〜
・時間 随時
・参加費 500円/膳

【その他】
リフォーム大相談会開催!
〜内容〜
・調理実演&ガス衣類乾燥機実演・相談会
・「水素水」実演・セミナー
・表具(ふすま)コーナー
・包丁研ぎ(無料)
・薪ストーブでほくほく焼き芋販売

お問合せ
(株)ティエムアイコーポレーション
MADOショップ 半田中央店
半田市柊町3-5-15
TEL 0569-24-7717



クラシティにピアノ寄贈

2019年10月8日(火)

(株)マツイシ楽器店

 (株)マツイシ楽器店(松石奉之社長)は、名鉄知多半田駅前の商業施設クラシティ1階に、いつ、誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」を寄贈しました。
 9月28日(土)には寄贈式が行われ、半田市在住のピアニスト沢田蒼梧さんがピアノ開きとして美しい音色を響かせました。
 このストリートピアノは、9月7日(土)、8日(日)に開催された二ッ坂カーニバルで来場者の方々によって知多半島をテーマに色とりどりのイラストが描かれています。
 設置場所はクラシティ1階の「cafe CITA」横です。

(株)マツイシ楽器店
住所/半田市天王町2-27-6
TEL/(0569)21-3158




地元の材木屋さんのお店で7月6日(土)に七夕の節句イベントを開催!

2019年6月25日(火)

木の香運河店((株)ティエムアイコーポレーション)

7/6(土)に、木の香運河店にてイベントを開催いたします。
時間:10:00〜16:00
場所:木の雑貨・家具のお店 木の香 −運河店−
 
◆木の香 −運河店−
創業90年の町の材木屋さんが始めた木の雑貨と家具のお店です。
テーブル、ついたて、サイドボードなどの家具、各地の銘木を使用した民芸品、手作りの生活雑貨まで幅広くそろえています。
お店は半田運河沿いに位置するため、アクセスにも便利です。

【家具】
・ほっこりする日本の伝統家具
・テーブル・座卓・カウンター向けの迫力のある一枚板展示販売
・小物制作、DIYをされている方向けに、銘木端材コーナーもあります

【ほっこり木工雑貨】
・手作りの木の器を食卓に飾ってみませんか?

【ワークショップ】
〜木のかわいいお家型の一輪挿しに、色を塗ったりデコパージュをして、自分だけのオリジナル一輪挿しを作ってみませんか?〜
・参加費 800円〜/個
※予約可能です

〜木のお星さまオーナメントにお好みのペーパーを選んで、デコパージュしましょう!〜
・参加費 300円/個

【その他】
リフォーム大相談会開催!
〜内容〜
・調理実演・ご相談コーナー
・「水素水」実演・セミナー
・網戸張替えコーナー
・包丁研ぎ(無料)
・TAKE OUT タピオカドリンク

お問合せ
(株)ティエムアイコーポレーション
MADOショップ 半田中央店
半田市柊町3-5-15
0120-296018